広報よこはま1ページ
2024(令和6)年9月号
No.907


ヨコハマのまちづくり もっと住みやすい、もっと暮らしやすいまちへ


市長だより
横浜市長 山中竹春

 横浜市は、市民の皆様がいつまでも安心して暮らせるよう、「子育て」「公園」「防災」「快適な生活環境」などを重視したまちづくりを進めています。
 歩行者が車両と交錯する道路、駅前の手狭なバス停留所、開かずの踏切による慢性的な交通渋滞、駐輪場スペースの不足、施設の老朽化など、地域ごとに様々な課題があります。そうした地域の課題を解決し、より便利で暮らしやすく、新たな魅力を創り出すまちづくりが、市内の各エリアで進行中です。
 さらに駅周辺での浸水対策や、大地震時に救援物資輸送の動脈となる道路ネットワークの構築などの、災害に強い都市基盤も整備していきます。
 GREEN×EXPO 2027が開催される上瀬谷地区では、開催後の会場跡地に、本市で初めての広域防災拠点を整備します。大規模地震などが起きた場合に、全国から集まる広域支援部隊(消防、警察、自衛隊等)の活動や、市内各避難所に救援物資をいち早く送り届けるための活動を支える防災拠点となります。
 地域ごとにそれぞれの特色を持つ横浜のまち。時代の変化に対応しながら、18区の個性が集まる横浜の魅力をさらに高め、あらゆる世代の市民の皆様が、「住み続けたい」と感じられるまちづくりを進めてまいります。


各種手続・窓口案内
市営交通の案内など
横浜市コールセンター(毎日8時~21時)
電話045-664-2525 ファクス045-664-2828

「横浜市コールセンター」で 検索


区役所の開庁時間
平日8時45分~17時(祝日・休日・12月29日から1月3日を除く)
 ※昼の時間帯はお待たせする時間が長くなる場合があります。
毎月第2・第4土曜日 9時~12時
 (戸籍課・保険年金課・こども家庭支援課の一部の業務)


横浜市データ(2024年8月1日現在)
人口 3,771,769人
世帯数 1,816,409世帯 

「横浜市 推計人口・世帯」で 検索


9月号は、8月13日時点の情報に基づき作成しています。
開館時間や休みなどは各問合せ先に確認してください。
収集した個人情報や意見は「個人情報の保護に関する法律」に従い、目的の範囲内で適正に管理・利用します。