広報よこはま神奈川区版 12ページ
2020(令和2)年3月号 No.269

※費用の記載のないものは無料です。 
※掲載内容は変更になる場合があります。



◯施設からのお知らせ

〈菅田地区センター〉
問合せ 〒221-0864 菅田町1718-1
電話471-2913 ファクス471-2914
ホームページ www.kana-sisetu.jp/sug-top.html
休館日 第2木曜

◆おはなしのはらっぱ ~紙芝居とかわいい人形劇~
日時 3月23日(月)11時~11時30分
対象・定員 乳幼児と保護者、先着20組
申込み 当日直接

◆Kids  Hip  Hop(キッズ ヒッピ ホップ)
ステップ・リズム・ボディコントロールを習得しながら、表現力を高めよう!
日時 3月30日~4月27日(毎週月曜全5回) 
【1】リトルクラス(3歳~小学1年生):17時~17時45分、【2】ジュニアクラス(小学2~6年生):18時~19時 
定員 各クラス先着20人  
【1】3,000円  【2】3,500円(全回分) 
申込み 3月11日(水)から電話かファクスか直接



〈神大寺地区センター〉
問合せ 〒221-0801 神大寺2-28-18
電話491-4441 ファクス491-4442
ホームページ www.kana-sisetu.jp/kad-top.html
休館日 第3月曜

◆親子でワッと遊ぼう ~体育室を走り回って気分爽快!~
日時 4月6日(月)10時30分~11時30分
対象・定員 未就学児と保護者、先着20組
費用 1組100円
申込み 当日直接

◆キッズ・ジュニア・エレガンスバレエ教室 ~美しい姿勢と柔軟な体づくり~
日時 4月16日~8月27日(毎週木曜全17回 ※7月23日、8月13・20日を除く) 
【1】キッズ(年中~年長):15時10分~16時、 【2】ジュニアクララ(小学1・2年生):16時10分~17時10分、 【3】ジュニアスワン(小学3~6年生):17時20分~18時20分、 【4】エレガンス(中学生以上):18時45分~19時45分 各先着20人
費用 各11,900円(全回分) 
持ち物 飲み物
申込み 3月14日(土)から電話か直接

◆親子英語リトミック
日時 4月16日~7月30日(毎週木曜全15回 ※7月23日を除く) 
【1】0~1歳児と保護者:10時~10時50分、 【2】2歳~未就園児の子と保護者:11時~12時  
対象・定員 各先着25組
費用 各1組9,750円(全回分)
申込み 3月19日(木)から電話か直接

◆親子モリモリ体操
日時 4月15日~7月22日(毎週水曜全13回 ※4月29日、5月6日を除く)10時45分~11時45分
対象・定員 1~3歳児と保護者、先着30組
費用 1組8,450円(全回分) 
持ち物 飲み物
申込み 3月18日(水)から電話か直接



〈神之木地区センター〉
問合せ 〒221-0015 神之木町7-1
電話435-1712 ファクス435-1796
ホームページ www.kana-sisetu.jp/kam-top.html
休館日 第4月曜

◆キッズプレバレエ
基礎をしっかり学びます。ミニ発表会あり。男の子も大歓迎!
日時 4月3日~9月25日(毎週金曜全24回 ※7月24日、8月14日を除く) 
【1】幼稚園クラス:16時~17時、 【2】小学生クラス:17時15分~18時30分 
対象・定員 【1】4~6歳の幼児 【2】小学生、各クラス先着10人 
費用 各クラス16,800円(全回分 ※4月と7月に8,400円支払い) 
持ち物 レオタード・穴あきタイツ(男子は半袖・短パン)・バレエシューズ・飲み物
申込み 3月13日(金)から電話か直接  

◆親子プレバレエ春クラス
子ども中心ですが保護者も一緒に体を動かしましょう。男の子も大歓迎。
日時 4月8・22日、5月13・27日、6月10・24日(水曜全6回)9時50分~10時40分 
対象・定員 2・3歳の幼児と保護者、先着15組
費用 1組4,200円(全回分)
持ち物 動きやすい服装・飲み物
申込み 3月11日(水)から電話か直接



〈神奈川地区センター〉
問合せ 〒221-0046 神奈川本町8-1
電話453-7350 ファクス453-7351
ホームページ www.kana-sisetu.jp/kan-top.html
休館日 第2月曜

◆おもちゃの病院
おもちゃドクターが修理します。
日時 4月4日(土)10時~14時
定員 先着15人 
費用 修理無料(部品代実費)
申込み 3月14日(土)から電話か直接

◆キッズとジュニアのバレエ教室 ~バレエの基礎で正しい姿勢と柔軟な体づくり!~
日時 4月8日~8月26日(毎週水曜全18回 ※4月29日、5月6日、8月12日を除く)
【1】キッズバレエ(年少~年長):15時10分~15時55分、 【2】ジュニアバレエクララ(小学1・2年生):16時~16時45分、 【3】ジュニアバレエスワン(小学3~6年生):16時50分~17時35分
定員 各20人(多数抽選)
費用 各12,600円(全回分)
持ち物 動きやすい服装・バレエシューズ(厚手の靴下でも可)
申込み 3月11日(水)~31日(火)に電話か直接

◆癒しのキャンドルヨガ
アロマとホワイトスワン式バレエヨガ
日時 4月9・23日、5月14・28日、6月11・25日、7月9・30日(木曜全8回)18時30分~20時30分 
定員 先着8人 
費用 3,200円(全回分)
申込み 3月12日(木)から電話か直接

(リトミック共通事項)
持ち物 動きやすい服装・タオル・飲み物・上履き
申込み 3月11日(水)~31日(火)必着で往復はがきに希望講座名・申込者氏名・郵便番号・住所・電話・子どもの氏名・年齢を書いて施設へ

◆親子でりんりんリトミック
日時 4月10・24日、5月15・29日、6月5・19日、7月3・10日(金曜全8回)10時10分~11時 
対象・定員 1歳6か月~3歳の未就園児と保護者、30組(多数抽選)
費用 1組4,400円(全回分)

◆親子でにこにこリトミック
日時 4月10・24日、5月15・29日、6月5・19日、7月3・10日(金曜全8回)11時10分~11時50分 
対象・定員 1歳~1歳5か月の未就園児と保護者、18組(多数抽選)
費用 1組4,000円(全回分)





〈白幡地区センター〉
問合せ 〒221-0075 白幡上町44-12
電話430-3050 ファクス401-0021
ホームページ shirahata-cc.com
休館日 第3火曜

◆おはなし花束のおはなし会
日時 3月19日(木)11時~11時30分
対象・定員 乳幼児と保護者、先着20人
申込み 当日直接

◆親子でワッと遊ぼう!in(イン) 白幡地区センター
日時 3月23日(月)10時~11時30分
対象・定員 未就学児と保護者、先着30組程度
費用 1家族100円 
申込み 当日直接

◆学問としての仏教Ⅱ 釈迦の生涯とその思想
日時 4月1・15日、5月6日、6月3・17日(水曜全5回 ※5月6日は(休・水))13時30分~15時
対象・定員 成人・全回参加できる人、先着33人
費用 1,200円(全回分) 
持ち物 筆記用具
申込み 3月18日(水)から電話か直接
◆体幹トレーニング2020 ~年齢に合ったカラダ作り~
日時・対象・定員 4月11・25日、5月9・23日、6月13・27日(土曜全6回)
1部 下半身を鍛えながら体幹力アップ:9時15分~10時15分、2部 うしろ姿もかっこよく!:10時30分~11時30分 1部65歳以上の人を中心に、2部20歳以上の人、各先着12人
費用 各部3,000円(全回分)  
持ち物 動きやすい服装・フェイスタオル・飲み物(キャップ付)・マット(持っている人のみ)
申込み 3月27日(金)から電話か直接

◆味噌(みそ)作り講座 ~高級食材で麦味噌を手作り~
日時 4月19日(日)10時~11時30分
対象・定員 成人、先着16人・一緒にみそ作りができる小学生以下の子2人までと保護者1人、先着10組
費用 1人・1組3,600円(4kgのみそ持ち帰り)
持ち物 エプロン・三角巾・手拭きタオル
申込み 3月23日(月)から電話か直接




〈幸ケ谷公園コミュニティハウス〉
問合せ 〒221-0051 幸ケ谷4(幸ケ谷公園内)
電話441-3788 ファクス441-5016
ホームページ www.kana-sisetu.jp/kou-top.html
休館日 1月31日(金)

◆チェリーハウスのおはなし会
(共通事項)
対象・定員 乳幼児と保護者、先着10組
申込み 当日直接
★おはなしぽけっと
日時 3月9日(月)10時30分~11時
★おはなしころころ まりこ☆みゅーじあむ
日時 3月23日(月)10時30分~11時

◆桜まつり2020
書道・おり紙・短歌・水彩画・押絵・手芸品の作品展示とコンサート
★作品展示
日時 4月1日(水)~5日(日)※最終日の展示は17時まで
★彩りコンサート
日時 4月5日(日)13時30分~16時30分
対象・定員 先着50人 
申込み 当日直接




〈神大寺中央公園こどもログハウス〉
問合せ 〒221-0801 神大寺3-25
電話・ファクス491-4664
ホームページwww.kana-sisetu.jp/log-top.html
休館日 第3月曜

※改修工事に伴い3月24日(火)まで休館します。

◆2020トムソーヤ春の写生会 ~春の風景を描いてみよう~
改修工事後、初のイベントとして開催します。
日時 3月31日(火)~4月14日(火)11時~16時 
申込み 当日直接




〈区民文化センターかなっくホール〉
問合せ 〒221-0044 東神奈川1-10-1
電話440-1211 ファクス440-1139
ホームページ kanack-hall.info/
休館日 3月16日(月)

◆シューマンの会6 ~シューマンとクララ・シューマンのピアノコンチェルト~
出演 平沢匡朗(ひらさわ まさあき)・倉田莉奈(くらた りな)(ピアノ)、カメラータかなっく(室内オーケストラ)
日時 3月26日(木)11時~12時10分(開場:10時30分)
対象・定員 小学生以上、先着300人 
費用 1,000円
申込み 受付中(全席自由)。電話(440-1219)か直接

◆Play me(プレイ ミー)♪ハノン選手権2020 前夜祭バージョン!
出演 春畑(はるはた)セロリ・北島直樹(きたじま なおき)(ピアノ)
日時 4月3日(金)17時30分~19時
定員 先着50人 
申込み 当日直接
★演奏を希望する人(1音での演奏またはハノンの練習曲)
定員 先着15人
申込み 受付中。所定の申込用紙をファクスか直接

◆ハノン選手権2020
ピアノ練習曲「ハノン」で競う。
日時 4月4日(土)10時30分~17時30分
対象・定員 3歳以上、先着300人
費用 500円(1日鑑賞券 ※未就学児無料)
申込み 受付中(全席自由)。電話(440-1219)か直接(出場希望の人は別途要申込み)




〈神奈川図書館〉
問合せ 〒221-0063 立町20-1
電話434-4339 ファクス434-5168
ホームページは「神奈川図書館」で検索
休館日 3月16日(月)

◆土曜日のおはなし会
日時 3月14日(土) 【1】幼児(3~6歳)向け:14時から、【2】小学生(5歳~小学2年生)向け:14時30分から
申込み 当日直接

◆大人のための朗読会
幸田 文(こうだ あや)『早春(そうしゅん)』ほか
出演 朗読の会クローバー
日時 3月21日(土)15時~16時
定員 先着30人 
申込み 当日直接

◆親子おはなし会
日時 3月31日(火)11時~11時30分
対象・定員 2歳くらいまでの子と保護者、先着15組 
申込み 当日直接

◆定例おはなし会
日時 4月7日(火)15時30分~16時
対象・定員 3歳~小学2年生、先着30人
申込み 当日直接




〈移動図書館はまかぜ号〉
問合せ 中央図書館サービス課  
電話262-0050 ファクス231-8299

◆移動図書館のお知らせ
〈宮向団地管理事務所周辺〉巡回予定日
日時 3月19日(木)13時50分~14時20分、4月2日(木)13時50分~14時30分 ※4月から時間が変更になります。

〈神大寺中央公園〉巡回予定日
日時 3月13・27日、4月10日(各回金曜)9時50分~10時40分