広報よこはま神奈川区版 11ページ
2022(令和4)年 9月号 No.299

※区役所の宛先 〒221-0824 神奈川区広台太田町3-8 神奈川区役所◯◯課
※費用の記載のないものは無料です。 
※掲載内容は変更になる場合があります。


掲載しているイベントなどは、中止・延期になる場合等がありますので、事前に確認してください。また、マスク着用などの感染症対策をお願いします。




〈お知らせ〉

◆就業構造基本調査を行います
総務省により2022年10月1日現在で就業構造基本調査が実施されます。この調査は、国民の就業・不就業の状態を把握することで、雇用政策や経済政策に必要な基礎資料を得ることを目的としています。調査の対象となった世帯には、9月下旬から調査員が伺いますので、ご協力をお願いします。
問合せ 総務課統計選挙係 電話411-7014 ファクス411-7018

◆秋の自然観察会
園内を散策して、秋の植物を観察しよう。
日程 9月24日(土)【1】神の木公園:10時~12時、【2】台町公園:14時~15時 
場所 【1】神の木公園(神之木台13-20)、【2】台町公園(高島台29) 各先着15組
申込み 9月1日(木)から電話か直接、【1】神の木公園詰所 電話・ファクス421-7883、【2】台町公園詰所 電話・ファクス323-0129へ

◆三ツ沢公園青少年野外活動センターからのお知らせ
★やきいも体験会
日程 11月3日(祝・木)A:9時30分~11時30分、B:13時30分~15時30分 
会場 三ツ沢公園青少年野外活動センター(三ツ沢西町3-1)
対象・定員 家族、各回16組(多数抽選)
費用 1人700円
申込み・問合せ 9月15日(木)~10月4日(火)にホームページの申込みフォームか往復はがき(消印有効)に事業名・参加回・参加者全員の氏名(ふりがな)・住所・電話・学年を書いて三ツ沢公園青少年野外活動センター(〒221-0855 三ツ沢西町3-1)電話314-7726 ファクス311-6444へ
★BBQ(バーベキュー)料理教室
BBQグリルによる料理体験・野外ゲームなど
日程 C:10月29日(土)、D:10月30日(日)10時~14時
会場 三ツ沢公園青少年野外活動センター(三ツ沢西町3-1)
対象・定員 家族、各回8組(多数抽選)
費用 小学生以上1人3,000円、4歳~未就学児1,500円、3歳以下200円
申込み・問合せ 9月15日(木)~29日(木)にホームページの申込みフォームか往復はがき(消印有効)に事業名・参加回・参加者全員の氏名(ふりがな)・住所・電話・学年を書いて三ツ沢公園青少年野外活動センター(〒221-0855 三ツ沢西町3-1)電話314-7726 ファクス311-6444へ
※「三ツ沢公園で野外活動」で検索 

◆新治(にいはる)恵みの里 サツマイモ収穫体験
秋空の下、まるまるとした甘いサツマイモの掘り取りを楽しみませんか。
日時 10月16日(日)(荒天時23日(日))13時30分~15時
場所 にいはる里山交流センター(緑区新治町(にいはるちょう)887) 
対象・定員 市内在住の家族・グループ(4人まで、1人でも可)、先着15組 
費用 1組2,200円(収穫したサツマイモ8株付)
申込み 9月15日(木)0時から新治恵みの里ホームページの申込みフォームで  
ホームページ https://www.niiharu.link/
問合せ 環境創造局北部農政事務所 電話948-2480 ファクス948-2488

◆都岡(つおか)地区恵みの里からのお知らせ
農家指導のもと収穫体験を行います。
★落花生収穫体験 in(イン) 都岡
日程 【1】10月1日(土)(荒天時2日(日))、【2】10月8日(土)(荒天時9日(日))10時から 場所 旭区下川井町(しもかわいちょう)の畑(三ツ境駅北口からバスで「程ヶ谷(ほどがや)カントリークラブ前」下車歩5分 ※車での来場可)
対象・定員 市内在住の家族・グループ(1人でも可)、各回20組(多数抽選) ※当選者のみ郵送で通知
費用 1組1,000円(3株程度収穫)
申込み 9月16日(金)(必着)までに、はがきかファクスに希望日(【1】または【2】)・郵便番号・住所・電話・参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢を書いて都岡地区恵みの里運営協議会事務局「落花生収穫体験 in 都岡」係(〒241-0031 旭区今宿西町(いまじゅくにしちょう)289) ファクス955-5057へ
★ネギ収穫体験 in 都岡
市販のネギより太く育てています。
日程 【1】10月15日(土)(荒天時16日(日))、【2】10月22日(土)(荒天時23日(日))10時30分から
場所 旭区上川井町の畑(瀬谷駅よりバスで「細谷戸(ほそやと)第3」下車歩14分 ※車での来場可) 
対象・定員 市内在住の家族・グループ(1人でも可)、各回30組(多数抽選) ※当選者のみ郵送で通知
費用 1袋500円(5本程度) ※収穫した袋数を買い取り
申込み 9月30日(金)(必着)までに、はがきかファクスに希望日(【1】または【2】)、参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢・郵便番号・住所・電話を書いて都岡地区恵みの里運営協議会事務局「ネギ収穫体験 in 都岡」係(〒241-0031 旭区今宿西町289) ファクス955-5057へ
★さつまいも収穫体験 in 都岡
日時 10月29日(土)(荒天時30日(日))【1】14時から、【2】15時から
場所 旭区今宿南町(いまじゅくみなみちょう)の畑(二俣川駅からバスで「ニュータウン第4」下車歩9分 ※駐車場はありません) 
対象・定員 市内在住の家族・グループ(1人でも可)、各回40組(多数抽選) ※当選者のみ郵送で通知 
費用 1組1,000円(3株程度収穫)
申込み 10月14日(金)(必着)までに、はがきかファクスに希望回(【1】または【2】)、参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢・郵便番号・住所・電話を書いて都岡地区恵みの里運営協議会事務局「さつまいも収穫体験 in 都岡」係(〒241-0031 旭区今宿西町289) ファクス955-5057へ

問合せ 環境創造局北部農政事務所 電話948-2480 ファクス948-2488
 




〈スポーツ〉


◆第21回 技術講習会&ダンスフェスティバル
日時 10月2日(日)10時30分~16時
場所 神奈川スポーツセンター(三ツ沢上町11-18) 
対象・定員 区内在住・在勤・在学のダンス愛好者、先着100人 
費用 1,000円
申込み 当日直接
問合せ 区ダンススポーツ協会:大曽根(おおそね)電話080-3154-0810

◆夜間初心者バドミントン教室
初心者のためのバドミントン教室
日程 10月8・22日、11月5・12日、12月3日(土曜全5回)18時~20時 
場所 神大寺地区センター(神大寺2-28-18) 
対象・定員 区内在住・在勤・在学・在クラブの初心者、先着30人
費用 3,000円(全回分)
申込み・問合せ 9月11日(日)~24日(土)(必着)までに、はがきに氏名・住所・年齢・電話を書いて区バドミントン協会:阿久津(あくつ)(〒222-0036 港北区小机町(こづくえちょう)865-2-501) 電話090-4818-6271へ

◆第35回神奈川区ダブルス卓球大会
男子・女子・混合ダブルス(合計119歳以下一般、120歳以上シニア、重複参加可)
日時 10月16日(日)9時~20時 
場所 神奈川スポーツセンター(三ツ沢上町11-18) 
対象 区内及び近隣区在住・在勤・在学・在チーム卓球愛好者 
費用 各種目1組1,600円
申込み 9月30日(金)(必着)までにファクスか郵送で代表者の住所・氏名・電話・参加種目・参加者氏名・年齢・チーム名を書くか、専用の申込用紙を区卓球協会事務局:峯岸(みねぎし)(〒221-0802 六角橋5-2-22)電話080-1153-3451 ファクス481-6945へ
※専用の申込用紙は神奈川スポーツセンター・協会にあります。

◆グラウンドゴルフ交流会
障がいのある人もない人も、一緒に青空の下ではつらつプレー!
日時 11月23日(祝・水)9時~13時
場所 神奈川公園(栄町12-1) 
対象・定員 区内在住・在勤・在学の人、54人程度(多数抽選)
費用 500円 
申込み 10月31日(月)(必着)までに往復はがきに住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・障がいの有無を書いて区さわやかスポーツ普及委員会事務局(〒222-0036 港北区小机町3302-5)へ
問合せ 区さわやかスポーツ普及委員会事務局:鈴木(すずき) 電話080-4654-5029

◆区バレーボール協会からのお知らせ
★第27回 区民女子6人制バレーボール大会
予選リーグ戦・決勝トーナメント
日時 11月27日(日)9時~21時
場所 神奈川スポーツセンター(三ツ沢上町11-18)
対象・定員 区内在住・在勤・在学者・在クラブの15歳以上の女性によるチーム 
費用 1チーム4,000円(別途登録料2,000円)
申込み・問合せ 9月15日(木)~10月15日(土)に専用の申込用紙をEメールかファクスか郵送(消印有効)で区バレーボール協会事務局:小菅(こすげ)(〒221-0014 入江1-33-3) 電話・ファクス432-0765 Eメールvabotkosu@77.netyou.jpへ
※専用の申込用紙は地域振興課・神奈川スポーツセンター・協会にあります。
★第26回 区民男子シニア6人制バレーボール大会
予選リーグ戦・決勝トーナメント
日時 11月27日(日)9時~21時
場所 神奈川スポーツセンター(三ツ沢上町11-18)
対象・定員 区内在住・在勤・在学・在クラブの40歳以上の男性によるチーム(15歳以上の女性2人まで可)
費用 1チーム4,000円(別途登録料2,000円)
申込み・問合せ 9月15日(木)~10月15日(土)に専用の申込用紙をEメールかファクスか郵送(消印有効)で区バレーボール協会事務局:小菅(こすげ)(〒221-0014 入江1-33-3) 電話・ファクス432-0765 Eメールvabotkosu@77.netyou.jpへ
※専用の申込用紙は地域振興課・神奈川スポーツセンター・協会にあります。

◆神奈川スポーツセンターからのお知らせ
場所 三ツ沢上町11-18(三ッ沢上町駅歩5分) 
問合せ 電話314-2662 ファクス314-4115 
※「神奈川スポーツセンター」で検索
※ 休館日:9月26日(月)

★当日受付教室(祝日、休館日は除く)☆小学生は保護者同伴
【1】シニアビクス
曜日・時間 月曜13時15分~14時45分
参加費 600円
対象・定員 50歳以上、50人
【2】朝活!アクティブストレッチ
曜日・時間 火曜9時~9時50分
参加費 600円
対象・定員 6歳以上、35人
【3】簡単ヒップホップ&バランスリセット
曜日・時間 火曜10時~10時50分
参加費 600円
対象・定員 16歳以上、30人
【4】軸トレ&バランス運動
曜日・時間 11時~11時50分
参加費 600円
対象・定員 16歳以上、30人 		
【5】ストレッチ&筋トレ
曜日・時間 水曜9時~9時50分
参加費 600円
対象・定員 16歳以上、35人
【6】股関節コンディショニング
曜日・時間 水曜10時~10時50分
参加費 600円
対象・定員 16歳以上、35人
【7】足裏リラクゼーション
曜日・時間 水曜13時5分~13時55分
参加費 600円
対象・定員 16歳以上、20人
【8】簡単フラダンス
曜日・時間 水曜13時5~13時55分
参加費 600円
対象・定員 ☆小学生以上、40人
【9】体力づくりエアロ
曜日・時間 水曜14時5分~14時50分
参加費 600円
対象・定員 ☆小学生以上、20人
【10】ズンバ
曜日・時間 水曜14時5分~14時50分
参加費 600円
対象・定員 16歳以上、30人
【11】バレエストレッチ
曜日・時間 19時~19時50分
参加費 600円
対象・定員 高校生以上、20人
【12】大人のバレエクラス
曜日・時間 水曜20時~20時50分
参加費 600円
対象・定員 高校生以上、20人 		
【13】楽ヨガ健康体操
曜日・時間 木曜10時~10時50分
参加費 600円
対象・定員 50歳以上、50人
【14】ベーシックエアロビクス	
曜日・時間 木曜 10時~11時
参加費 600円
対象・定員 ☆小学生以上、40人
【15】木曜ボクサ
曜日・時間 木曜12時25分~13時15分
参加費 600円
対象・定員 ☆小学生以上、40人		
【16】エンジョイ!サーキット	
曜日・時間 13時40分~14時40分
参加費 600円
対象・定員 ☆小学生以上、50人
【17】ナイトヨーガ
曜日・時間 19時30分~20時30分
参加費 600円
対象・定員 ☆小学生以上、40人
【18】バスケットボールタイム
曜日・時間 金曜19時15分~20時45分
参加費 600円
対象・定員 16歳以上、60人
【19】サタデーボクサ
曜日・時間 土曜9時30分~10時30分
参加費 600円
対象・定員 ☆小学生以上、40人
申込み 当日先着順受付(受付:教室開始30分前から) 
※日程が変更となる場合があります。
持ち物 運動のできる服装・タオル・室内シューズ・飲み物(キャップ付き)など
※詳細はホームページまたはお問い合わせください。
○駐車場は大変混み合いますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。